自己紹介
初めまして、最近更年期が気になるお年頃のママ卒です。
仕事を退職し只今メニエール病闘病中です。
二人の息子はもう成人!このサイトでは当時の子育ての様子を思い出し
受験・お金の問題・そしてメニエール病について書いています。
こんばんは、ママ卒です。
今日は子育て支援センターについて書きたいと思います。
子育て支援センターに行った方がいいのか?行かなくてもいいのか?
考えているあなたへ
結論から言うと
どちらでも、いいです。
ママが行きたければ、行ってください。
行きたくなければ、行かなくても大丈夫です。
行かなくても・・・子どもの成長に影響はないと思います。
あなたは、
子育て支援センターについてどんなイメージを持っていますか?
子どもが遊ぶ場所。
育児・子育ての情報交換ができる。
ママ友や子ども同士の友達ができる。
せっかく親子で遊ぶ場所があるなら行ってみたい!!
子ども同士の関わりを持たせたい!!
ママ友を作りたい
と思っている方もいれば・・・・
子育てのために行った方がいいのかなぁ・・・
みんなが、行っているから、
ママ友ができないと地域の子育ての情報が入ってこないから
行った方がいいのかなぁ・・・
と思っている人もいると思います。
では子育て支援センターって
どんな場所なのか知っていますか?
子育て支援センターってどんなとこ?
ご存じの通り支援センターは親子で遊べる場ですヾ(≧▽≦*)o
実はママ卒、子育て支援センターで少しだけ働いていました。
ママ卒の市では・・・
市の支援センターと民間の支援センターがあり、
独立型と保育園に併設しているセンターがあります。
センターはそれぞれの特色があり、預かりがあれば、ランチタイムがあるところもあります。
コロナの影響でいろいろなイベントが中止になったり・・縮小したり・・予約になったり
していましたが・・・基本無料で利用できます。(ママ卒の市)
午前中に絵本の読み聞かせをしたり、親子で体操もしたりします。
大体30分ぐらいかなぁ~
内容は紙芝居になったり、リズム遊びになったりもします。
もちろん七夕やクリスマス、お祭りなどの行事も計画します。
いろいろなおもちゃもたくさんありますよ!!
もちろん・・・子育て・育児の相談、離乳食相談もできます。
家庭問題・療育・などの様々な悩みごとの窓口にもなっています。
臨床心理士や保健師、栄養士などの専門の方との相談もできます。
どんな親子が利用していたの?
ママ卒が働いていた支援センターでは
幼稚園、保育園に入る前にプレみたいな感じで利用している親子が多かったかなぁ・・
ママパパ以外の人に慣れるように・・
幼稚園・保育園に入る前に慣らした方が良い?と思うかもしれませんが
それは、大丈夫です。先生たちはプロですので、何度も4月を体験
しています。それに慣らし保育の期間もあるので・・・
・子育ての不安や入園したい保育園・幼稚園の情報交換をしている。
・お子さんと同じ月齢の子のママと友達になったり、
先輩ママと育児についておしゃべりを楽しむ。
・年齢が違う子との関わりを楽しみたい。
・家が狭いので、広いところで遊ばせたい。
・夏場公園で遊ばせたいが暑すぎて遊ばせることができないから、
エアコンが聞いているし広いので遊びにきた。
・家にはないおもちゃがたくさんあるから
家のおもちゃより集中して遊ぶから
一部ですが、こんな感じかなぁ・・・
あと・・・
下のお子さんが産まれておねえちゃんとおばあちゃんが一緒に来たり、
体操・絵本が楽しみで毎日来てくれたりした子もいました。
検診の帰りにより保健師さんに○○言われたと話すママもいました。
あと意外と幼稚園・保育園の先生ママが多かった・・・
育休中のパパさん・・ほぼ毎日来てました・・仕事が始まると遊べる時間がへるからと・・
県外から引っ越してきて知り合いがいないからと言っていたママもいました。
いろいろな思いで利用しているのがわかりますね。
子育て支援センターは、何のための施設だと思いますか?
子育て支援センターの目的・何のための施設だと思いますか?
子育て支援センターは、お子さんのためより、どちらかと言えば育てる側!!
パパやママが気軽に利用してもらうためにつくられた施設です。
上の図を見ていたでければわかると思いますが、子育て支援センターは、
子育て中の親子が気軽に集い相互の交流や子育ての不安・悩みを相談できる場を提供
となっています。
確かに
ママたちの中には・・
ずっと家のなかで子どもと一緒にいると息が詰まる
子どもとの関わり方がわからない
どんな遊び方をしたらよいのかわからないとの声も
聞いたことがあります。
一歩外にでれば、気分もかわる、
ママ同士、同じ子育ての話題で話ができ、不安や疑問も解消される
そんな思いで利用するママもいました。
う~ん
でも、もしもね、
本当は、行きたくないのに子どものために行っている
行くことでママがストレスになるなら、行く必要はないと思います。
子どもに、お友達同士の関りを持たせたいとか、いろいろな人に慣れてもらいたいとか
気持ちもわかりますが、子どもの順応性は高いのでそれほど心配しなくても大丈夫だと思います。
幼稚園・保育園・などの集団のなかで十分育つしね!!
子育て支援センターを利用する目的は、
人それぞれだと、思います。
もちろん
ママのストレスがたまる場所ではなく、
お子さんと居心地よく過ごせる場所
支援センターもたくさんあるので、
自分に合ったセンターがあれば、利用してみるのもいいかもしれませんね。
支援センター巡りをしている親子もいますよ。
一番の目的は
お子さんと、一緒にいろいろなおもちゃで遊びを楽しむ事で
いいかもしれませんねヾ(≧▽≦*)o
ちなみに・・
ママ卒は支援センター・・利用はした事ないです・・・
センターあったのかなぁ?
まぁ~そういう場が苦手なので・・利用しなかったかなぁ(#`-_ゝ-)