どうする?ひな祭り会?何をやればいいの?

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんばんは・・・・ママ卒です。

ひな祭り会の担当になったため・・・案を考え中です。

まだ1月なのに・・・なんて思っているとあっという間に3月ひな祭りなんてことも・・

ママ卒は、年を越す前から気になり気になり・・・会が終わるまでは落ち着かない感じです。

しかも・・・コロナの影響で集まって会ができるかどうかも分からない中一応考えなくてはいけない・・・

以上児と未満児を分けてやらないといけないし・・・

とりあえず・・・パネルシアター

ひなまつりの歌をうたいながらひな壇をつくっていく・・・

定番かな・・と思っていたら・・・園にはひな祭り用のパネルシアターがなかった(>人<;)

しかたがないので・・・作りました。(#`-_ゝ-)

そして・・・今日完成しました。ヾ(≧▽≦*)o 頑張った♬

お内裏様とおひなさま・・アップにしてみました。ヾ(•ω•`)o

それと以上児さんは由来を簡単なクイズにしょうかなぁ?!・・なんて思っています。

未満さんは、この箱を使って・・・・

ちらしずしをつくろうかなぁと思っています。

材料を入れて・・・赤いハンドルを回しながら
何ができるかなぁ~♪何ができるかなぁ♬ってヾ(≧▽≦*)o

まだまだ・・・・

話をまとめないといけないのですが…。

今回はここまで…

それでは

また・・・・投稿します

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次