初めての受験にドッキドキ!親は心配高校受験2

当ページのリンクには広告が含まれています。

自己紹介
初めまして、最近更年期が気になるお年頃のママ卒です。仕事を退職し只今メニエール病闘病中です。二人の息子はもう成人!

このサイトは当時の子育ての事を思い出し受験・お金の問題
そしてメニエール病について書いています。

目次

中3,上がらない成績どうしたらいいの~高校受験

「どうしょう・・・もう中3なのに・・成績がのびない」
「受けれる、高校がないかも・・・」
「公立はむりかも>﹏< 私立にしないといけない・・」
「今からできることは?対策はある?」

当時、ママ卒が息子1号の高校受験の時に思っていたことです。7、8年前になるので受験の制度に変更等あるかもしれませんが、子を思う気持ちは変わりないですよね

ママ卒の住んでいる所は地方の田舎町なので、都会の高校受験事情とは違うかもしれません。

ちなみに・・・
息子が2人いますが・・・我が家の場合、兄弟での学力差がすごいです。(#`-_ゝ-)
息子1号は、誰でも入れる高校へ入学。(現在デザイン系の仕事をしています。)
息子2号は、市内で1番の進学校へ入学。(現在医学生です。)
同じように育ててきたつもりだが、学力差はハッキリです。・・・(︶^︶)

ママ卒も勉強嫌いで、できない人だったので、息子1号と同じタイプです。( ̄ ‘i  ̄;
なので・・・気持ちはわかる( ̄ ‘i  ̄;)
まぁ・・・分からないが積み重なってやる気がなくなる。
勉強がどこから分からなくなっているのか、わからない。
勉強の方法もわからない・・・負のループでグルグル!
やらなければいけない事は、分かっているのに・・・
現実はなかなかできない(;´д`)ゞ(;´д`)ゞ
今さらやってもダメかも・・・

なんて・・考えていると・・・
成績は下がる一方
考えてる時間があるなら勉強したらいいのにそれができない・・・
だって・・・
勉強しても成績はすぐには上がらないし(;´д`)ゞ
勉強・・・おもしろくないですから(╬▔皿▔)╯

しかも・・・学校の先生からは夏休みが勝負だ・・みたいな事を言われる。
部活も終わりみんな・・・少しずつ勉強に力を入れ始める、その波に乗らないと遅れ差ができる。
夏の三者面談では、子どもたちに気を抜かせないよう、もう少し頑張ろうみたいな
事もいわれる。大事なのは2学期の成績だから。

そんなこんなでどんな夏休みをすごしたのか・・・

受けたほうがよい夏期講習?

みんなが受講するから・・
受講しないと更に学力に差が出るから・・・
いろいろと思いました
でも・・・・
息子1号は受講はしませんでした。夏期講習も冬期講習も
だって・・・集団授業でお客様状態になるのは目に見えていたので・・・o( ̄┰ ̄*)ゞ
塾によっては、学力でわかれて夏期・冬期講習を行うかもしれませんが、
息子たちの通っていた塾は違っていたので・・
その代わり個別の授業数を増やしました。

ちなみに・・・息子2号は夏期講習を受けています。
志望校の過去問を解いていたようです。

でもね・・・
息子1号の場合
個別の授業数を増やしたからといって、成績が上がったわけではありません。
逆に成績が下がり最終的には志望校をかえました。

今だから思う受験後の事

テストの成績も大事ですが、内申も同じように大切になってきます。
志望校に定員があり、あと一人選ばないといけないとしたら・・・
テストで同じような点数だった場合間違えなく素行が良い子を選ぶでしよう。

志望校に合格するため・・・
成績を上げる
テスト、内申に
子ども達も親も一生懸命になっていました。
まして初めてのお子さんの場合親の熱量もすごいです。

もちろん・・・ママ卒もそうでした。
成績が上がるように塾にも通わせ、受験が近づくと授業数を増やしたりもしていました。
でもね・・・
結局
勉強できる環境を整えても、本人のやる気、熱量が少ないとダメなんだよね>﹏<>﹏<
文面からも分かるように
通わせてなんて・・・息子1号が塾に行きたいと言っていないのがバレバレですね。
息子の気持ちより、勉強ができるようになるならとママ卒の気持ちを優先していました。
ママ卒の視野が狭くなってもいました。長い息子の人生なのにね・・・・

その後・・・
志望していた高校には行けなかった息子1号ですが、
合格した高校でやりたいことを見つけ楽しい学生生活を送ることができたようです。
無理なく進学したため勉強面でも苦労することは、なかったようです。ヾ(≧▽≦*)o
学校推薦で専門学校にも進学できました。

逆に学力に合っていない学校に進学したものの、学習スピードについていけず、1学期で保健室登校になってしまうお子さんもいるようです。
お子さん達は、この先やりたい事をみつけ、それにあった道に進むと思います。
学歴社会とはいえ高校受験で人生のすべてが決まるわけではないと思う・・
でも・・・まあ・・・ママ卒も・・
初めての受験に雰囲気にのまれ一生懸命でしたが・・・>﹏<

あと、人ってやりたいこと、興味を持つとそのために努力をする。
その力はすごいです。
その時期はさまざまで、もちろん大人になってからでも、遅くないし
逆に大人になってから、やりたいことを見つけるって
素敵なことかもしれませんね。

あっそうそう
もちろん・・・夏休みに頑張り成績を爆上げした子もいます。
やる気スイッチが入るとすごいみたいですよ。
塾との相性、先生との相性、授業が面白いか?興味を持つことができるのか?など
その子その子にあった学習方法が見つかるとよいみたいですよ。

余談ですがただいま
息子2号は塾でアルバイトをしています。
やはり上位の学校を目指す子は勉強に対する姿勢が違うと言っていました。
ちょっとしたメモ書きでも写す。
しっかりと復習をし、質問に対しても自分の言葉で説明することができる、
ノートの取り方も全然違うとのことです。

息子2号は
中学時代進研ゼミも受講していました。
主に復習で、活用していたようです。
あと高校受験1の記事もあるのでよかったらのぞいてみてね。











よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして、こどもじゃねーよ管理人のママ卒です。
2人の息子はもう成人・・ママって呼んでもらった遠い昔!!
日常の様子・懐かしい子育ても振り返ってみたいと思います。
こんな子育てもあるのねと気軽に読んでくれると嬉しいです。

目次