メニエール病闘病中⑬めまいが治るように自己流で分析してみました

当ページのリンクには広告が含まれています。

自己紹介
初めまして、最近更年期が気になるお年頃のママ卒です。仕事を退職し只今メニエール病闘病中です。二人の息子はもう成人!

このサイトは当時の子育ての事を思い出し受験・お金の問題
そしてメニエール病について書いています。

こんにちは、ママ卒です。

メニエール病になり半年が過ぎました。
半年間の様子を記事にしてみましたのでよかったら読んでみてください。
メニエール病闘病記!目指せ完治までの道のり。めまいの改善のための半年間の記録

目次

メニエール病!!良くなるために自己流分析

メニエール病闘病中⑫の記事を書いている時は、
めまいで久しぶりに寝込むほどでした・・・

それが・・・1週間後にはだいぶ回復し、
イオンに買い物に行けるほど絶好調でした。ヾ(•ω•`)o
その日は、ふわふわめまいに襲われることもなく
買い物を楽しむことができました。

歩くとふわふわしていたのに・・・
急に良くなったのはなぜ?
自己流で分析をしてみました。

ふわふわめまいに血流がよくなるマッサージを行いました。

実はママ卒(;´д`)ゞ
メニエール病が発症してから一気に白髪が増え真っ白になりました。
記事にしています。
白髪が減った!メニエール病によくない毛染めをやめマッサージにしたら

白髪の原因の一つに頭皮の血流不足もあります。
頭皮をマッサージして、血流をよくするのですが、
頭皮のみではなく、肩や首、耳もマッサージしています。
(指をチョキにして、人差し指と中指で耳を挟み上下に動かす。)
胸鎖乳突筋もマッサージしています。

白髪改善のマッサージが、耳にもよい影響を与えてくれているようです。

ふわふわめまいに効くめまいの体操を始めてみました。

めまいの体操もメニエール病がわかってから、続けていましたが
だんだんと慣れてくると、やらなくなってしまいました。(;´д`)ゞ

でもね・・・
ふわふわめまいにきく体操をYouTubeで見つけた時に
衝撃がはしりました。Σ(っ °Д °;)っ
その動画が

和歌山の整体「廣井整体院」YouTubeの動画です。
気になる方は検索してみてくださいね。

左右に首を動かし行う、めまいの体操!
ママ卒が思っていたより、スピードが速い!!\(〇_o)/
そして、目の動き!!
全然気にしていませんでした。(;´д`)ゞ

廣井整体院の動画には、めまいの種類によって
セルフケアの動画があります。
動画を観ながら行うとやはりわかりやすいですよね。
あなたの症状にあったセルフケアがみつかるかもしれませんよ!!

薬を見直したら、血流改善の薬も処方されていました。

今さらながらですが、薬の見直しをしてみました。
ママ卒の場合は、
血流改善・筋緊張緩和薬(肩こり)・自律神経調節薬。
の効能がある薬が処方されています。

医師から薬を処方されたときに、

めまいが良くなる薬ね!
脳の血流が良くなるからね~

など、言われていましたが・・
めまいにばかり気を取られていたため、 
正直どのような効能があるのか?
気にしていませんでした。(;´д`)ゞ

対処療法は、調べていたのに
根本的なことは調べていませんでした。
もう少し早めに薬の事調べていたら・・・
血流改善も重要だと知る事ができたのに・・・
と思いました。

骨の形成だけではないカルシウムも大切

カルシウムは、
カイロプラクティックの先生から進められました。
カルシウムは筋肉にも良い影響を与えるから大切だよ
それが・・・ナノカルファミリーです。
全国健康生活普及会 推奨品
日本カイロプラクティック連合会 推奨品です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ナノ カルファミリー プラス 30包 レモン味 送料無料
価格:6720円(税込、送料無料) (2022/10/19時点)


カルシウム!!
毎日、ヨーグルトを食べているから大丈夫!!と思っていましたが

どうやら、まだ働きがあるようです。
先日息子2号にいわれました。

息子2号
息子2号

カルシウムって骨をつくるだけでは、ないよ・・・
心臓を動かすのにも必要だよ。

ままそつさん
ままそつさん

エッ!そうなの?
と調べてみたら
厚生労働省のe-ヘルスネットのページをみつけました。

どうやら・・・・
カルシウムイオンとしてごく一部ですが、
血液や筋肉、神経内でも重要な働きがあるようです。
厚生労働省のe-ヘルスネットからカルシウムについて
引用してみました。

カルシウム
人体に最も多く含まれるミネラルであり、骨や歯を形成する。

成人の体内に約1kg含まれていて、各種ミネラルの中で最も多く存在します。そのほとんどがリン酸カルシウムとして骨および歯のエナメル質に含まれます。

ごく一部は、カルシウムイオンとして血液や筋肉、神経内にあり、血液の凝固を促して出血を予防するほか、心筋の収縮作用を増し、筋肉の興奮性を抑える働きもあります。

骨格を構成する重要な物質であるため、不足すると骨が十分に成長せず、骨粗鬆症の原因にもなります。「日本人の食事摂取基準(2020年版)では、成人1人1日当たりの推奨量を、男性で700mgから800mg、女性で650mgと設定しています。しかし、カルシウムの摂取量が十分であったとしても、ビタミンDが不足するとカルシウムの吸収が悪くなり、また運動などである程度骨に負荷をかけないと利用効率が低くなってしまいます。

なお、リンやマグネシウムなどのミネラル同士は互いに影響しながら吸収されることから、バランスよく摂る必要があります。(最終更新日:2021年5月10日)

厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト
e-ヘルスネット(カルシウム | e-ヘルスネット(厚生労働省) (mhlw.go.jp)

ごく一部とは言え、
カルシウムが心筋にも重要な影響をあたえているとは(;´д`)ゞ
知りませんでした。
それに・・骨粗鬆症!!を予防するためにもカルシウムは大切ですよね。

骨粗鬆症になると大変ですよ!!(;´д`)ゞ

ただいま
義母が骨粗鬆症の治療をしています。

骨の様子をみて2週間に1度ですが
骨を強くする注射をしています。

最初は週に1回注射のために通院していました。
骨を強くするためとはいえ、
通院は、思っている以上に大変です。
付き添いが必要になると
なおさら・・・(;´д`)ゞ
それを1年半継続しないといけないので・・・
しかも、転ばないように気も使うしね(;´д`)ゞ

治療代も1回の注射代が意外に高額のようです。
義母は後期高齢者なので負担は少ないのですが、
年金暮らしなので・・・塵も積もれば・・・ですね。

日頃の食生活が大切になりますよね!!
カルシウムもバランスよく摂取する必要があります。
成人1人当たりが一日にとるカルシウムの目標量は600~800mg。
カルシウムを摂取しないと・・・
とわかっていても、
600~800mgってどのくらいの量なのか?ピンとしませんよね?
そこで、農林水産省のみんなの食事から引用してみました。

大切な栄養素カルシウム:農林水産省 (maff.go.jp)
農林水産省・みんなの食事から一部引用

カルシウムの摂取量が1日600~800㎎。
毎日となると意外に、とれていないと思いました。
ママ卒の場合
ヨーグルトは毎日食べているけど、牛乳は飲まないので…
全然カルシウムの量がたりていません。>﹏<

で…結局
カイロプラクティックの先生からすすめられた
ナノカルファミリーを購入しました。
最初は購入する予定はなかったのですが・・・
カルシウムたりてないので、お手軽に摂取できるしね・・・・

カルシウムが、590㎎入っています。
毎日ではなく、時々飲んでいる感じです。
味はレモン味でお菓子みたいです。
ただ・・・・
値段が高いです。( ̄ ‘i  ̄;)
まぁ・・・
カイロプラクティックの先生から購入(7000円)するより
ネットで購入したほうが少し安いです。
ちなみに・・・カイロプラクティックの先生も10年以上飲んでいると
言っていました。

ふわふわめまいに血流改善・まとめ

ママ卒にとって
血流がよくなったことがよかったのかなと思います。

身体もかたく、歪んでいたのと、適度な運動もしていなかったので・・・
少しずつ血流が改善してきたのかなと思います。
軽めのストレッチだけでも始めると、身体に違いがでてきますよ。
それと、睡眠!!。
カイロプラクティックの先生も言っていましたが、
とっても大切ですよ!!
睡眠の記事も書いています。
メニエール病になって気づいた大切なこと!眠活。年収1000万以上の2人に1人はもう意識をしていた

まあ・・・
メニエール病は症状を繰り返すので・・
今後はどんな感じになるかわかりませんが・・・(;´д`)ゞ


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして、こどもじゃねーよ管理人のママ卒です。
2人の息子はもう成人・・ママって呼んでもらった遠い昔!!
日常の様子・懐かしい子育ても振り返ってみたいと思います。
こんな子育てもあるのねと気軽に読んでくれると嬉しいです。

目次